Blog&column
ブログ・コラム

ボディーコーティング後は何に注意するべき?

query_builder 2022/02/08
コラム
30
車のボディーコーティング後には何に注意するべきなのでしょうか。
これからボディーコーティングを施工するにあたり、注意点を把握したい方もいらっしゃいますよね。
注意点について簡単に紹介しますので、ぜひ参考の1つとしてお役立てください。

▼ボディーコーティング後の注意点について
塗装を保護するボディーコーティングですが、被膜を長持ちさせるためには注意が必要です。
注意点には以下のようなものがあります。

・ワックスを使用しない
・汚れを放置しない
・洗車機で洗わない
・コンパウンド入りのカーシャンプーを使わない

コーティング施工後はワックスをかける必要がありません。
汚れがは早めに落とす必要がありますが、洗車機の使用は避けてください。
シャンプーはコンパウンドを含まないものを選びましょう。

■ボディーコーティング後も洗車は必要
汚れが落としやすく付きにくいのがボディーコーティングです。
ただし洗車が不要だというわけではありません。
被膜を保つためにも、汚れが付いたら放置せず洗車してくださいね。

▼まとめ
ボディーコーティングを長持ちさせるためには、ぜひ施工後の手入れに気を付けましょう。
施工にあたっては、かならず専門の業者に注意点を確認してみてくださいね。
千葉県の鈑金塗装業を営む「株式会社日本自動車」では、ボディーコーティングの施工を承っております。
マイカーを美しく保てるよう丁寧な施工を心掛けておりますので、ぜひお気軽に弊社までお問い合わせください。

NEW

  • スズキの車人気車種

    query_builder 2021/09/09
  • 車の点検にはどのような種類があるの?

    query_builder 2023/03/01
  • 車の消耗品にはどのようなものがあるの?

    query_builder 2023/02/02
  • 車に付いた傷を自分で修理する方法

    query_builder 2023/01/01
  • 車の傷の種類にはどのようなものがあるの?

    query_builder 2022/12/03

CATEGORY

ARCHIVE